てつねこくおりてぃ

私の好きなことを書くブログ

【エッセイ】ラジオ体操

f:id:tetuneco:20170615142630j:image

 

肩の痛みがなかなか治らない。

整骨院の先生曰く、「一生、腰の痛い人はいるが、一生、肩の痛い人はいない。だから、必ず痛みは治りますよ。ただ、放っておくと、肩の痛くない範囲で腕を動かすことになり、肩の痛みが治まるとともに、その範囲でしか腕を動かせなくなります。」とのこと。

なんとまあ、おそろしや。

先生のありがたいお言葉を受け、私は、肩が痛いからと放置せず、常日頃から、腕を動かすぞと肝に命じ、何か腕や肩を動かす習慣付けはできないかと考えた。

そこで思いついたのが、ラジオ体操だ。

なんでもラジオ体操をすると、それなりの運動量があり、ダイエット効果も見込めるそうだ。

しかも、便利なもので、タブレットで検索してみたら、ラジオ体操の動画がすぐ見つかった。もう昔のように、決まった時間のラジオ放送を聞く必要はなく、いつでも自分の好きな時間にラジオ体操ができる。

そんなわけで、朝、寝起き一番、ラジオ体操を始めて、なんとか3日が経った。

 

久しぶりにラジオ体操をしてみて、いくつか気付いたことがある。 

まず、ラジオ体操の動きは、体に染み付いていて、聞き覚えのある音楽が流れてくると、自然に手足が動き、難なく全てをやり終えることができた(ラジオ体操第一のみ)。これなら、将来ボケても続けられそうな気がする。

それから、想定以上に音楽のテンポが早かった。朝起きてすぐにやるものだから、寝ぼけていて動きがおぼつかないせいだと思いたいが、これも老化の一つと捉えるべきかもしれない。ただゆっくりラジオ体操をするというだけの「ゆっくりラジオ体操」とか始めたら、お年寄りなんかに流行る気がする。

そして、1番の発見は、ラジオ体操とは、やたらと腕をぐるぐると大きく動かす体操であるということだ。

いきなり腕を振り上げたかと思うと、大きく回して下ろす。そして左右へ開いたり、斜め上に振り上げたり、上にぴんと伸ばしたりもする。それはもう、肩の痛い私に対する挑戦か、何かの嫌がらせかと思うくらいなのである。

肩の痛みを抱えつつ、このような体操をすることが良いことなのかどうかは不明であるが、ラジオ体操をして改めて、肩というのは、腕のいろんな動きに対応する要の関節であると実感した。日頃、複雑な動きを可能とする肩のごくごく一部しか稼働していないことは明らかであり、そりゃ肩が痛くもなるわなと深く反省したのであった。

 

 その昔、上司が、
「前の職場は、小学校の横にあって、毎日のようにラジオ体操をしているのが聞こえていてね。僕も、小学生がするのに合わせて、ラジオ体操をしていたんですよ。」と言い出した。
「それはいいですね。」と私。
「それでね。ラジオ体操が終わると、『元の隊形に戻れ』って掛け声が聞こえるんですよ。それで僕も元の体型に戻らないかなぁって。はは。」

「(隊形…体型…元の…)はは。」

 

体型は、もうよい。小学校の頃のように元気ともいわない。それなりに元気を目指して、明日もまたラジオ体操をしようと思う。 

 

 

*もうひとついかがですか

tetuneco.hatenadiary.com

 

 

*私を綴る エッセイ的なものたち

tetuneco.hatenadiary.com